キャピタルワークス 営業代行 販売代行 展示会代行
こんにちは。今日は、今年から話題のプレミアムフライデイについて書きますね。
今年2月24日に初めて施行されます
プレミアムフライデー
何が、プレミアム?
誰に対しての金曜日なのでしょうか・・・。
という所はさておき。
早期退社を促し、低迷する消費拡大と働き方改革を狙うキャンペーンです。
月末、金曜日の午後3時からの早帰りを促し、消費を喚起する事が目的で今国が社会全体で進めようとしている働き方改革の一環の一つでもあります。
早帰りや休暇取得につなげるには、一過性ではなく働き方を見直すきっかけ
になることが期待されています。
実は、プレミアムフライデーは、元々アメリカのブラックフライデーからヒントを得たそうです。
ブラックフライデーは、皆さんご存知でしたか。
初めて、お聞きした方もいると思いますので、参考程度におつたえすると
アメリカ合衆国の11月感謝祭、翌日
つまりクリスマス商戦の初日に、小売り各社が一斉セールを打ち出す日のことです。
米国のグラックフライデーは、基本的に値引きセールです。
日本では、お店もお客もみんなで楽しむ日にとの事から外食やレジャー、宿泊業などのサービス業や関連産業の期待は大きいが、経済効果はまだ不透明な様子です。
ただ、1回目の23日木曜日夕方辞時点で、協力自治体、事業者の参加が当初全国で100件位の参加数を見込んでいたそうですが、3930件も当初想定以上集まっています。
今年は、祝日が土曜日と重なって年間でも4日間休日が少ない年ですので、色々と営業年間日程にも組み込んで行動を立てていきましょう。